当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【2022年追記】Googleアドセンス合格までにしたこと【完全初心者が5記事で合格!】

ブログ
klimkinによるPixabayからの画像
ゆるり
ゆるり

こんにちは。
ゆるりと生きたい、紫月ゆるりです。

ブログ完全初心者!子育て中の専業主婦である私が、WordPressでブログを開設してから約1ヵ月半。
無事Googleアドセンスに合格しました。

私も他のブロガーさんのアドセンス体験談をたくさん参考にさせていただいたので、私もひとつの体験談として、Googleアドセンス合格までにしたことを綴っておきます。

結果的にですが、私の戦略は「外堀しっかり!中身は努力中!」というかんじでした。
外堀=記事以外中身=記事、です。
申請時・合格時の実際の記事もリンクを貼っておきますので、
「この程度の記事でも合格するんだな~」と参考にしてください。

ゆるり
ゆるり

この記事が、ほんの少しでも、アドセンス合格に向けてがんばっている方・悩まれている方の参考になれば幸いです!

Googleアドセンスに申請するまで~外堀編~

この項では、「記事以外のこと」で私が行ったことをご紹介します。

サーバー契約(独自ドメイン取得)・WordPressでブログ開設

Googleアドセンス審査は無料ドメインでの審査はできなくなったということで、独自ドメインでブログを作る、というのは大前提のようです。

私は、サーバーはConoHa WINGを使っています。
WINGパックで契約すれば、独自ドメインも無料でついてきます!
さらに、初期費用も無料だったので、コスト的に魅力を感じました
また、ConoHa WINGは「WordPress簡単セットアップ」があるので、初心者の私でも簡単にWordPressの設定ができました。

ゆるり
ゆるり

独自ドメインが永久無料でついてくるというのが、かなり魅力的!
2個目の独自ドメインも無料でもらえるよ♪

\ 独自ドメイン永久無料!ConoHa WING /

お問い合わせフォーム設置

プラグイン「Contact Form7」を使って、固定ページとしてお問い合わせフォームを作成しました。

プライバシーポリシーページ作成

固定ページとしてプライバシーポリシーページを作成しました。
「コピペOK」と書いてくださっているいくつかのサイトを参照させていただきました。
いくつかのサイトを見比べて、自分のサイトに合わせて必要な部分をコピーさせていただき、ブログ名等を修正しました。
免責事項もプライバシーポリシーページに書いています。

ちなみに、アドセンス申請の時点では、「広告の配信について」の項目(アドセンスを利用するのにプライバシーポリシーに記載する必要のある項目)は作成していませんでした。

ゆるり
ゆるり

まだアドセンスを利用していないのに書くのも変かな・・・と思ったよ。

プライバシーポリシーは、アドセンスに合格すればどちらにせよ作成しないといけないページなので、必須で用意しておくといいです。

プロフィール作成

サイドバーにプロフィールを表示させ、固定ページとしてもプロフィールページを作成しました。
他の方の体験談を見ていると、おそらく、サイドバーのプロフィールだけでも大丈夫そうです。

ゆるり
ゆるり

私はどにらにせよプロフィールページを作りたかったので、作っておいたよ~。

ブログのデザインを整える

テーマは、無料テーマの『Cocoon』を使わせていただいています。
アドセンス審査までに変更したデザインは、下記のとおりです。

Cocoon設定で変更したデザイン
  • ヘッダーやヘッダーロゴ、サイトカラーの設定
  • サイドバーに表示させるものを設定
  • グローバルメニュー作成

サイドバーには、

サイドバーの項目
  • 検索
  • プロフィール
  • カテゴリー
  • アーカイブ

を表示させていました。
グローバルメニューには、

グローバルメニューの項目
  • カテゴリー「子どもとおうち時間」(子カテゴリー「ボードゲーム(アナログゲーム)」)
  • カテゴリー「ママの息抜き」(子カテゴリー「ブログ」「音楽」)
  • プロフィール
  • お問い合わせ

を表示させていました。
カテゴリーに関しては、「アドセンス審査まではカテゴリーを1つに絞った方がいい!」という意見もよく聞きますが、私は絞れていませんでした。

そして完成したアドセンス申請時の見た目は、こんなかんじです。

omoismトップ画像
ゆるり
ゆるり

これらは「アドセンスのために!」というわけではなくて、「こんなサイトにしていきたいな~」と設定していくうちに、こうなったよ~。
今とはプロフィール画像が違うのです・・・!

Googleサーチコンソール設定・XMLサイトマップ作成

XMLサイトマップとは
読者は利用しない。検索エンジン(GoogleやYahoo!)にサイト内のページを伝え、検索エンジンが巡回しやすいようにする。
HTMLサイトマップとは
読者が利用する。サイト全体の目次のようなもの。各ページのリンクがまとめられており、読者がサイト内で迷子にならないように、目的のページにたどり着きやすくする。 

XLMサイトパップは、プラグイン「Google XML Sitemaps」で作成しました。
「Googleサーチコンソール」も設定済。
アドセンスに直接関係あるのかはわかりませんが、少しでもGoogleさんに認識してもらえた方がいいかな?と思い、設定していました。
ちなみに、「Googleアナリティクス」も設定済でした。

HTMLサイトマップは作成していません。
何しろ、アドセンス申請時の記事数は3記事だったので、読者のためのサイトマップを作るほどに至っていないな・・・と判断しました。

Googleアドセンスに申請するまで~記事編~

アドセンス申請までに、公開した記事は以下の3つ

ゆるり
ゆるり

これらの記事はできるだけ修正したりせずに公開当時そのままの状態で残してあるので、ぜひ参考にしてみてね。

1記事目:完全初心者の子育て専業主婦がWordPresでブログをはじめたら【これが最初の記事なんです】
2記事目:4歳の長男がどハマり!ダイソー『うんちあつめポーカー』遊び方とレビュー
3記事目:宮本浩次さんがすごい!宮本さんの歌に毎朝元気をもらう話【YouTubeでも聴けます】

公開日文字数画像リンクアフィリエイト
1記事目2/146450アイキャッチのみ
(外部)
なし
(現在は2追加)
2記事目2/182664アイキャッチ
+オリジナル5
なしなし
3記事目2/222642アイキャッチのみ
(外部)

3つ目の記事を公開した後に、アドセンス申請をしました。
この項では、これらの記事の内容についてみていきます。

記事の有益性について

よく言われている、「アドセンス合格のためには有益な記事を書こう!」というもの。
記事を見ていただいたらわかりますが、内容は「有益な記事」とは言い難いかと・・・。

記事のオリジナリティについて

もう1つよく言われる記事の「オリジナリティ」はクリアしているように思います。

ゆるり
ゆるり

全くコピペなしの、自分の思ったことを書いた記事なので、オリジナルであることは間違いない!

記事の文字数について

文字数は、どれくらい書くといいか、という意見はネット上でも様々ですね。
だいたい「1000字~2000字くらいはがんばろう」と書いてあるサイトが多いように思います。
その基準でいくと、文字数はそこそこちゃんと書いています。

ゆるり
ゆるり

これは、「文字数増やさなくちゃ!」と思ったわけではなく、書きたいことを書いていたら、自然とこの文字数になったよ。
むしろ私は、短くまとめる記事が苦手・・・。

画像について

画像は、2記事目の『うんちあつめポーカー』はオリジナルのもの(自分で撮った写真)ですが、他の2記事のアイキャッチはフリー画像を使わせていただいています。

アフィリエイトリンク・外部リンクについて

「アフィリエイトリンクはアドセンスの審査の時は貼らない方がいい」ということをよくききます。
でも、私は3記事目でアフィリエイトリンクを貼っていましたが、大丈夫でした
貼っていたのは楽天アフィリエイトです。
外部リンクに関しても、1記事目に貼ってあります。

また、リンクではないですが、「記事の中に具体的な会社名等は出さない方がいい」という意見も目にしたことがあります。
私は、2記事目で思いっきり「ダイソー」と書きましたが、大丈夫でした。

もちろん、これらは、Googleさんが見逃してくれてラッキーだっただけ、という可能性もあります。
でも、個人的には、「稼ぐ稼ぐ稼ぐ!」という気持ちが出すぎていなければ、問題ないのかな?と思います

ゆるり
ゆるり

広告がメイン!

記事の内容全くないけど、リンクいっぱい!みたいなかんじだとダメなのかも。

私が貼ったアフィリエイトリンクや外部リンクは、記事の補助的に「あった方がわかりやすいな」と思ったから貼ったよ。

記事を書く上で気をつけたこと

記事を書く上で気をつけたこと
  • Googleアドセンスのポリシー違反をしないようにする。
  • 「日記」ではなく、「おすすめ」「紹介」の形になるようにする。

記事を書く上で意識したことと言えば、この2つくらいです。
1つ目の、アドセンス審査に通るためには、ポリシー違反をしない!
ここは必須です。
2つ目は、「これが好きなんだ~」という“日記”ではなく、「これがいいよ!」という“おすすめ”や“紹介”の形になるようにする、ということです。

ゆるり
ゆるり

「有益な記事を書こう!」と思うとなかなか難しくて書く手がとまりますが、“おすすめ”くらいなら気楽に書くことができたよ。

「有益な記事」とはなんぞや、という話で、よく「誰かのお悩み解決をするような記事を書こう!」と言われていますが、私は、まだ全然その域には達していません。
でも、アドセンス合格のためには、記事の内容はそこまで素晴らしいレベルに達していなくても大丈夫なのかな、と思います。

Googleアドセンス申請から合格まで

私の場合、申請から結果がくるまでに、ちょうど1週間かかりました。
その間にも少し手を加えたので、何を行ったか書いておきます。

そもそもなぜわずか3記事でアドセンスの申請をしたの?

3記事という少ない記事でアドセンス申請をした理由。
これは、2つ理由があります。

まず1つは、「記事数が多くなってから申請し不合格になると、何がだめで不合格なのかがわかりにくくなる」という意見をきいたからです。
確かに、数が多ければ多いほど、原因を見つけるのは難しくなります。
そして、不合格=何かを修正しないといけない、ということです。

ゆるり
ゆるり

数が多ければ多いほど、修正作業も大変・・・!

もう1つは、「これで合格すればラッキー!不合格だったら、もう1回チャレンジすればいいだけ!」という思いがあったからです。
Googleアドセンスの審査期間にはバラつきがあるようです。
数時間後には結果がきた!という人もいれば、2週間くらいという人、長い人では数か月ということもあるんだとか。
ただ、「おそらく、私が10記事書くまでの間には結果が届くだろう」と思いました。
「10記事くらい書いてからアドセンス申請しよ!」という情報もよく見ますが、「5記事で合格!」とか、「3記事で合格!」という情報もあります。
なので、3記事で申請してみて、「記事を増やしながら、その間に合格しちゃったらラッキーじゃない?」と、“あわよくば精神”で申請しました。
Googleアドセンスは、不合格になっても、何回でもチャレンジできます
「もし不合格だったら、次は10記事くらいで申請したらいっか。」と思ったんです。

ただ、現実は、待っている間、めちゃくちゃそわそわしました。
最初は「ダメでもともと!」と思ってチャレンジしましたが、申請してから結果がくるまでの1週間、やはり、なかなか長く感じました。
そわそわそわそわしてました。
こまめにメールチェックしては、メールがきていないことにがっかりしていました。

ゆるり
ゆるり

「10記事書くまでには結果くるでしょ~」とか言っておきながら、いざ申請すると、「もう不合格なら不合格で、はやく結果ください!そしたら修正できるから!」と思ったよ・・・。

少し気持ちが落ち着いたのは、申請して3日ほどたってからです。
「決定的にダメ!ではないのかもな・・・。でも、Googleさんもまだ様子を見たい状況なのかもしれない。何しろ3記事しかないしね。」
と前向きに気持ちを切り替え、今できることをすることにしました。

審査結果を待つ間にしたこと

そして、審査結果を待つ間に行ったこと。
結果的には、2つだけです。

  • Twitterとブログランキング(にほんブログ村)への登録
  • 記事を増やす

1つ目は、全くブログへの訪問者がいなかったので、少しでも増えるといいな・・・と思いまして・・・。
ただ、PV数は、アドセンス審査にはほとんど関係ないと思います。
Twitterとブログランキングに登録したものの、アドセンス合格時にもほぼPV数はないに等しかったです。

ゆるり
ゆるり

悲しい話ですが。

これからがんばるよ!

もう1つの、記事を増やすこと。
やはり、圧倒的に記事が足りないんだろうな、というのは明らかでした。
実際に審査結果を待つ間に投稿した記事は、こちらです。
4記事目:家族も友達もみんなで大爆笑!ダイソー『変顔マッチ』遊び方とレビュー
5記事目:好きな人を語る【堂本剛さん・柳楽優弥さん・星野源さん・綾野剛さん】

公開日文字数画像動画リンクアフィリエイト
4記事目2/241919アイキャッチ
+オリジナル3
なし
(内部)
なし
5記事目3/17300アイキャッチのみ
(YouTube)
なし

相変わらず、内容は好きなことを書きました。
特に5記事目はですね、5記事目にしてはやくも書く手がとまってしまったんですよ。

ゆるり
ゆるり

「何を書いたらいいんだ・・・!わからない・・・!書く気分にならない・・・。」となってしまったよ・・・。

なので、「もう、1回本当に完全に好きなこと書こ!」と開き直り、“おすすめ”“紹介”ですらない、“日記”状態になっております。

でも、結果的に、この記事を投稿した14時間後くらいに、アドセンス合格の通知メールが届きました。
記事を2つ公開したことで、「定期的に記事を更新しますよ~」というアピールになったのかもしれないな、と思っております

ちなみに、Google様からのアドセンス合格のメールは、明け方4時頃に届きました。
勝手にメールは日中にくるものかと思っていたので、朝起きて飛び上がりました。
私は、結果を待っている間、「この時間にくる可能性はさすがにないかしら・・・」と思いながらそわそわと夜寝る前とかにメールチェックしていたので、一応情報共有しておきます。

Googleアドセンス合格までにしたこと【まとめ】

結果的に、私の戦略は、「外堀しっかり!中身は努力中!」というかんじでした。
と最初に書きましたが、いかがでしたでしょうか。

記事以外の外堀部分については、「アドセンス合格のためにやった方がいいよ!」と言われていることを、割としっかり固めていたかな、と思います。

でも、中身である記事は、好き勝手やっていました。
「この記事で、この記事に書いてあるものをいいなと思ってくれるといいな~。それで誰かの生活が楽しくなるといいな~。」という気持ちはしっかり持って書いていましたが、
世の中的に「有益か」と言われると、とてもそうは思えません。
リンクも、アフィリエイトリンク含め、「あった方がいい!」と思うものは気にせずはりました。

ゆるり
ゆるり

でも、商売っ気はなかったです。あくまで、「これです!」っていう紹介として。

完全初心者なので、「WordPressでどんなことができるのかな?」といろいろ試してみたくて、文字装飾や吹き出しもいろいろ使ってみながら、書けるものを書いた、というかんじです。

ゆるり
ゆるり

長くなりましたが、この記事が、今がんばっておられるどなたかの参考になれば幸いです。
私も、がんばってブログを続けていきたいと思います!

【2022年追記】2つ目のブログGoogleアドセンス不合格から合格へ

2022年1月に私の2つ目のブログ『はぴにここ』を開設しました。
ブログ『はぴにここ』は「性格統計学でゆるりと子育て」をテーマにした、性格統計学の特化ブログです。
具体的には、性格統計学の概要や資格取得の体験談、セミナーの紹介などを書いています。

こちらのブログも開設から1ヵ月ほどでGoogleアドセンス申請したのですが、まさかの2度不合格・・・。

ゆるり
ゆるり

2つ目のブログは割と簡単に合格すると噂にきいていたので、ショックが大きかった・・・!

アドセンス不合格の理由【有用性の低いコンテンツ】

ブログ『はぴにここ』は2度アドセンスに不合格だったのですが、その理由は「有用性の低いコンテンツ」というものでした。

ゆるり
ゆるり

Googleアドセンス不合格でよくきく文言のようだけど、とにかく具体的でなく、原因がよくわからない状態・・・!

アドセンス不合格時の記事数は、それぞれ6記事8記事
しかも、ブログ『omoism』がアドセンス申請から合格結果がくるまで1週間かかったのに対して、次の日くらいには不合格の通知が。

ゆるり
ゆるり

これはもう明確な不合格理由があるんだな・・・でもそれがなんなんだ!?

記事がインデックスされているかどうか確認しよう!

結論としては、アドセンス不合格の原因は記事がインデックスされていなかったことのようだと考えています。

ゆるり
ゆるり

ブログ『はぴにここ』は開設してすぐに記事を書きはじめたこともあって、なかなか記事がインデックスされなかったよ。
結局インデックスされるまで1ヵ月半くらいかかった・・・!

1回目と2回目のGoogleアドセンス申請時、ブログ『はぴにここ』でインデックスされていたのはトップページのみ。
3回目のアドセンス申請は、2回目の申請時と記事数は同じく8記事で、記事がインデックスされたのと同時に行いました
そして、当日中にアドセンス合格の通知がきました。

ゆるり
ゆるり

Googleさんからしたら、きっと1回目と2回目のアドセンス申請時は『はぴにここ』は“トップページしかないサイト”だったんだよね。
そりゃ「有用性の低いコンテンツ」だよね・・・。

つまり結論としては、「記事がインデックスされるまではGoogleアドセンス申請は待ちましょう!」ということ。
こちらの情報も、ぜひどなたかの参考になればと思い、追記させていただきました。

▼次はこちらの記事があすすめ!ブログを1年半続けた時点での運用・収益報告▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました