こんにちは。
ゆるりと生きたい、紫月ゆるりです。
我が家には7歳の女の子ぴょんちゃんと、5歳の男の子ぷにくんがいます。
でも、私はもともと子どもが苦手で、子どもたちと遊ぶのにも苦労しています。
おうち時間も多くなり、子どもたちと家でどんなふうに過ごそうか悩みながら、日々ネタを探しています。
今回気になったのはオンラインこども運動教室『へやすぽ』!
その名のとおり、自宅でオンラインレッスンができちゃう運動教室です。
対象年齢は年少さん~小学校3・4年生くらいまでとのこと。
子どもたちの運動不足解消にもいいかも!?
オンライン教室なら感染症対策も気にしなくいいし、良さそう!
保険料200円のみで体験できるとのことで、さっそく体験に申し込んでみました!
『へやすぽ』体験会の流れ
へやすぽの体験会は、1回30分。
「タオルあそび編」「からだあそび編」の2種類がありましたが、今回は「タオルあそび編」に参加してみました。
どちらも「鉄棒に必要な力をつける」というテーマで、楽しさや難易度は変わらないとのこと♪
公式サイトより体験会の申込をすると、メールでZoomの案内がきました。
保険料の支払いや、日時、Zoomの使い方、準備物、注意事項などがしっかりと書いてあります。
ちなみに、保険料は一世帯当たり200円です。
準備物は飲み物とフェイスタオルだけ!
スペースは畳2帖分くらいあると楽しめると書いてあったよ♪
その他の注意事項も丁寧に書いてあって、はじめてのオンラインレッスンで少しどきどきしていたけど、なんだか安心しました!
案内メールは、申込した直後と、体験会の当日にも届きました。
- STEP110分前にZoomにログイン
- STEP2コーチとごあいさつ・雑談
- STEP3レッスン
- STEP4コーチとごあいさつ
- STEP5保護者に説明
案内のメールで「お子さんは初対面とのコーチとのやり取りに緊張しがちなので、コーチとのやり取りの時間のために10分前にZoomへログインください」という旨の連絡もいただいていたので、10分前にZoomにログインしました。
すぐにコーチとつながり、ごあいさつ。
ちなみに、こちらの画面はオフでもOK!
今回のコーチはクッさんとさっこちゃん。
和やかな雰囲気で声をかけていただき、子どもたちもテンションUP!
ぴょんちゃんはこういう時、全く人見知りとかしないタイプで、最初からがんがん会話!
ぷにくんは人見知りするんだけど、コーチとぴょんちゃんにひっぱられて、なんとか受け答えできていたよ。
今回の体験会は、他の体験予定だった方が急遽キャンセルされたとのことで我が家だけでした。
レッスン内容については次の項でくわしく書かせていただきますが、楽しく身体を動かし、レッスン終了後もコーチにたくさんほめていただき、子どもたちはご満悦。
あっという間の30分レッスンの後、コーチとさようならのあいさつをして、レッスン終了となりました。
その後、さっこちゃんから保護者にへやすぽの説明がありました。
料金やレッスン概要についての説明だよ。
でも、強引に勧誘されるとか、そういうことは全くなかったよ~!
ちなみに、体験会から2日以内に入会すると入会金が無料になるキャンペーンをやっているとのことでした。(2022年1月現在)
※キャンペーンの期間や内容は変更になる場合がありますので、ご注意ください。
▼へやすぽの料金についてはこちらの記事▼
『へやすぽ』体験会のレッスン内容
- STEP1準備運動
- STEP2タオルであそぼ
①タオルバランス
②タオル綱のぼり - STEP3おへやでチャレンジ
①手つなぎ後ろ回り・尻上がり
②股通し前回り
③片膝バク転 - STEP4おやこでたいけつ タオルをうばえ!!
まずはじめに、コーチの見本を見ながら、まねをして準備運動をします。
どの動きも、体の動かし方や遊び方はコーチがその場で見本を見せてくれたり、もしくは見本動画を見せてくれます。
この時点で子どもたちはキャッキャして大喜び♪
タオルであそぼ
準備運動に続いて、タオルを使って親子で遊びます。
①タオルバランス
タオルを足にひっかけて、バランスをとっていきます。
みんななかなか上手にできているのでは・・・!?
ノートパソコンをテレビにつないで見やすくしているよ♪
②タオル綱のぼり
タオルを持って、足をのばしたまま体を引き上げていきます。
最初は大人が引き上げて、続いて子どもが自分の力で挑戦してみました。
ちゃんと、「足が曲がらないようにまっすぐ!」とかコツを教えてくれるよ♪
おへやでチャレンジ
次は、タオルをおいて親子で身体を使って遊びます。
①手つなぎ後ろ回り・尻上がり
親が子どもの手を持って、ぐるっと1回転!
そして、反対にも1回転!
きちんとコーチから、危なくない手の握り方の説明もありました。
鉄棒の足ぬき前回りと足ぬき後ろ回りの動きだね♪
我が家の子どもたちは、この遊びはしたことがあったので、難なくクリア。
そうすると、クッさんから一言。
「1回でできちゃった!すごい!すごいんだけど、でも、クッさんはみんなができない姿を見るのが好きなんだよなぁ。おもしろくないっ!」
この言葉に子どもたちは、おもしろがって大喜び。
ほめ上手で、のせ上手♪
②股通し前回り
子どもが股の下に手を出し、それを大人がにぎって1回転。
けっこうなスピードでまわるよ。
こうやって親と一緒にあまり高くない高さでまわることに慣れることで、鉄棒でまわる時の恐怖心をなくしていける効果があるんだとか。
③片膝バク転
本当はこれは「タオルあそび編」ではなく、「からだあそび編」の内容だそうです。
ここまでのプログラムをパパと子どもたちがあっさりクリアしてしまったので、やってもらえることに。
やったことのない動きに子どもたちもドキドキしながらも、なんとかクリア!
おやこでたいけつ タオルをうばえ!!
最後に、またタオルを使って、しっぽとりゲーム。
「こんな狭い場所でしっぽとりゲーム大丈夫!?」と思ったのですが、「時間は5秒だけ!」などと言われ、大盛り上がり。
走って逃げるほど場所がないので、身のこなしが重要になってきます。
ただ、写真の躍動感を見てもわかるように、子どもたちはやっぱり興奮して必死になる・・・!
まわりに机の角とか頭をぶつけそうなものは、ないようにしておくほうが安心・・・!
こうして、とっても楽しい30分のレッスンが終わりました。
『へやすぽ』体験会の注意点
へやすぽ体験会に参加してみて、感じた注意点が2点あります。
ママよりパパの方が成功率は高い
我が家はへやすぽの体験会はパパに参加してもらいましたが、レッスンのあと、レッスンでやった動きに私も挑戦してみました。
5歳18kgのぷにくんはどの動きもなんとかサポートできましたが、7歳27kgのぴょんちゃんをサポートするのは、私にはなかなか厳しいものが・・・。
ぴょんちゃんが重すぎて、手つなぎ後ろ回り・尻上がりができない・・・!
片膝バク転も、ぴょんちゃんが「ママじゃこわい・・・!」と言って拒否。
タオル綱のぼりは、何度か挑戦してコツをつかんだらなんとかできるように。
体験会では、ほとんどの動きをスムーズにできた子どもたちでしたが、それもパパのサポートあってのことだったと実感。
もちろん、動きが全部できることが重要なわけではありません。
「できない動きがあったら無理せず・・・」という注意も、最初のメールでいただいています。
ただ、もしできれば、大きい子が参加する場合はパパさんの方がより楽しめるかな、とは思いました。
ちなみに、通常レッスンでは幼児クラスと小学生クラスがあるので、小学生クラスでは親がサポートするような動きは少なめなんだって。
ケガをしそうなものはどけておく
先程も少しふれましたが、しっぽとりゲームの時の子どもたちの必死さはすごいものがありました。
負けず嫌いな我が子たち。
本気の勢いでタオルにとびつく・・・!
そのため、机の角など、ぶつかりそうなものには要注意。
事故をふせぐためにも、ぶつかるとケガをしそうなものは、できるだけ遠くによせておく方がいいと感じました。
『へやすぽ』体験会の感想
へやすぽ体験会に参加してみて、一言で言うと、とても楽しい時間でした。
「運動が好きになる」と公式ページに書いてあるだけのことはある!
楽しすぎて、あっという間の30分!
レッスンでは、はじめてやる動きに挑戦してみたり、パパと触れ合ったり。
子どもたちにとってはじめてのオンライン教室で「どうなるかな?」と思っていましたが、コーチも子どもたちとの関わり方がとても上手で、すっかり打ち解けた様子。
また、コーチにたくさんほめてもらったこともあり、子どもたちは大満足した様子でした。
ぴょんちゃんは、終わった直後から「絶対したい!お願い!」と必死のお願い。
よっぽど楽しかったみたい。
オンライン子ども運動教室『へやすぽ』は、感染症も気にする必要がなく、おうちで運動不足解消、おうち時間の充実・・・今の時代に合った、とても素敵な運動教室です。
また、運動が苦手な子や、人見知りや場所見知りをする子にとっても、おうちで親と一緒に参加できるへやすぽは、とても向いているというように感じます。
親子のコミュニケーションの時間、親子のスキンシップの充実にもなります!
体験会後2日以内に入会すると入会金も無料になるキャンペーンもやっているので、気になった方はぜひ一度体験してみてください♪
※キャンペーンの期間や内容は変更になる場合がありますので、ご注意ください。
▼へやすぽの料金・メリット・デメリットについてはこちらの記事▼
▼オンラインで習い事!『よみかきそろばんくらぶ』の無料体験授業についてはこちらの記事▼
コメント