こんにちは。
ゆるりと生きたい、紫月ゆるりです。
我が家には、8歳の女の子ぴょんちゃんと5歳の男の子ぷにくんがいます。
我が家では、ぴょんちゃんもぷにくんも、ずっとチャレンジ(進研ゼミ)にお世話になってきました。
ただ、ここのところ「ぴょんちゃんにとってチャレンジの難易度が合っていないかも?」と思うようになってきました。
そこで、他の通信教育も検討してみようと思い、4月から無学年学習「コアトレ」がはじまるスマイルゼミについて調べてみました。
私は櫻井翔さんを起用したCMを見て気になったよ。
そして、我が家は無料資料請求とオンラインセミナーを経て、ぴょんちゃんが小学生コースをはじめたよ!
3月28日(月)までに無料資料請求でポケモングッズももらえちゃう!
スマイルゼミではじまる無学年学習「コアトレ」とは?
スマイルゼミはタブレットで学ぶ通信教育で、幼児コース・小学生コース・中学生コースがあります。
そして、2022年4月から幼児コース・小学生コースで無学年学習「コアトレ」がはじまります。
「コアトレ」は、幼児から中学3年生レベルまで、お子さまの学年に関わらずどんどん先取りで学習できるスマイルゼミの新サービス。
私がスマイルゼミに興味を持って資料請求してみようと思ったのも、この「コアトレ」がはじまるときいたからだよ!
スマイルゼミはあまり難易度が高くないときいていたけど、無学年学習なら子どもに合った学習ができる!
無学年学習「コアトレ」3つの特徴
「コアトレ」は、従来のスマイルゼミの金額から追加料金不要で使うことのできる新機能となります。
従来のスマイルゼミの内容はそのままで、プラスして「コアトレ」でも学ぶことができるから、どう考えてもとってもお得!
「コアトレ」で学べる教科は国語・算数・数学で、幼児から中学3年生レベルまで学習することができます。
追加料金不要で無学年学習ができるようになるのはすごくない!?
かなりのメリットだよね。
無学年学習「コアトレ」3つのメリット
【1】理解度に合わせてスモールステップで先取り学習・さかのぼり学習可能
無学年学習の1番のメリットは、得意なところはどんどん先取り学習、逆に苦手なところはさかのぼり学習をすることができるところです。
「コアトレ」は、子どもの理解度に合わせて簡単な問題から少しずつステップアップしていけるようになっています。
ステージをクリアすると次のステージがひらくようになっていて、スモールステップでどんどん先取り学習が可能です。
また、逆に苦手分野はさかのぼって学習することが可能です。
得意をのばし、苦手を残さない!それが無学年学習のいいところ。
通信教育で学んでいても、以下のようなことがあると思います。
難易度がうちの子には合っていないみたい・・・難しすぎてついていけず、全然やらなくなった。
子どもが「問題が簡単すぎてつまらない」と言い出したよ。
無学年学習「コアトレ」では、自分にぴったりの難易度で学習できるので、そんな悩みを解決することができます。
「簡単すぎる」「難しすぎる」ということがないため、子どものモチベーションがさがりません。
【2】子ども1人でも学習をすすめることができる仕組み
先取り学習と言っても、はじめて学ぶ単元だと難しくて子ども1人ではすすめられないのでは?
そんな疑問もあると思います。
しかし、「コアトレ」では、はじめて学ぶ内容は動画などでしっかり解説をしてくれます。
なおかつ、ランダムに出される問題を繰り返し解いてから次のステージにすすむようになっているので、1人で学習していても学習内容が身につくようになっています。
子ども1人でも、しっかり学習をすすめていけるようになってるのは大きなメリットだね。
また、自分への挑戦として「連続何問解けるか」やタイムアタックといったミッションも用意されているとのこと。
さらに、「みんトレ」というリアルタイムで全国のお友達と競い合える仕組みもあります。
同じレベルのお友達とオンラインで競い合うことで、モチベーションもUP!
「コアトレ」ではこういった仕組みがあることで、子どもが1人でも飽きずに楽しく反復学習し、理解を深めることができるようになっています。
【3】学力の体幹(コア)を鍛える
「コアトレ」では、計算力や読解力など、基礎的な部分をしっかりと身につけていくことを重視しています。
繰り返し反復学習を行うことで、学力の体幹(コア)を鍛えることができます。
▼無学年学習の参考記事として、我が家がやってみた無学年学習RISU算数についての記事を貼っておきます。▼
【特典あり!】体験会・オンラインセミナーで「コアトレ」お試し
スマイルゼミは、体験会とオンラインセミナーをやっています。
体験会、もしくはオンラインセミナーに参加する特典として、「タブレット安心サポート」3,960円(税込)が初回1年分無料になるので、入会を考えている人は必ず参加しましょう!
参加することでスマイルゼミや「コアトレ」のイメージもだいぶ把握できます。
スマイルゼミの体験会とは?
体験会は全国のショッピングモールなどで行われており、実際のタブレットをお試ししてみることができます。
4月からの新機能「コアトレ」も体験用ではありますが、お試しできるとのこと。
「コアトレ」のイメージがわかないから、実際に試してみたいな。
タブレットの使い勝手を実際に試してみたい!
そんな方におすすめです。
リリース前の現在、「コアトレ」を実際に試してみることができるのは大きなメリットだよね。
スマイルゼミのオンラインセミナーとは?
オンラインセミナーは、メールアドレスで事前申込をすることで参加することができます。
体験会とは違い、実際にタブレットを触ることはできません。
でも、画面上で実際にタブレットを使っている様子を見ることができ、「コアトレ」の画面も見せてもらえます。
参加者の質問も1つ1つ丁寧に答えてもらえるので、疑問に思うことを解消してから入会することができます。
わざわざ出かけるほどじゃないけど、「コアトレ」がどんなものか見てみたい!
スマイルゼミの概要を知って、全体像を把握したい!
そんな方におすすめです。
我が家はオンラインセミナーに参加したよ。
こちらの画面はOFFでOKなので、気軽に参加できるよ!
オンラインセミナーは出かける必要がなく、お手軽なのがいいよね♪
スマイルゼミの「コアトレ」以外のおすすめポイント
タブレットで学ぶ通信教育、スマイルゼミ。
2022年4月から幼児コース、小学生コースでは無学年学習「コアトレ」がはじまりますが、それ以外にもたくさんのこだわりやメリットがあります。
幼児コース、小学生コース、中学生コースそれぞれの特徴をご紹介します。
すまいるぜみ幼児コース
すまいるぜみ幼児コースの特徴は、以下の3点です。
【1】小学校入学までに身につけておきたい10分野が学べる
すまいるぜみ幼児コースでは、ひらがな・カタカナ・ことば・かず・とけい・かたち・えいご・ちえ・せいかつ・しぜんの10分野を学ぶことができます。
幅広く学ぶことができるのがスマイルゼミの特長だね。
特に英語は、2019年・2020年と2年連続でイード・アワード最優秀賞を受賞しており、未就学児向け英語教材顧客満足度NO.1になった教材です。
そもそも追加料金なしで英語も学ぶことができるのは、かなりありがたい!
【2】書く学びにこだわった大画面の専用タブレット
すまいるぜみ幼児コースのタブレットは、口コミでも高評価です。
画面に手をついても書くことができるタブレット、正しい持ち方が身につく三角ペン、筆圧検知システムなど、タブレットでありながらも書くことへのこだわりがつまっています。
紙と同じように、画面に手をついても書くことができるのはすごいね!
なおかつ、ペンを使っていないときは指でも操作できるよ♪
【3】子ども1人でも学習しやすい仕組み
すまいるぜみ幼児コースのタブレットは文章読み上げ機能もついています。
そのため、まだ文字を読めないお子さまでも1人で学ぶことができるようになっています。
さらに、取り組むべき学習をおすすめしてくれる「きょうのミッション」、答えたらすぐに丸つけをしてくれる自動丸つけ機能など、子どもが1人でも学ぶことができる工夫がもりだくさん。
15分、もしくは3講座をやると自動的に「きょうのできた」に誘導される仕組みもあり、だらだら続けてしまう心配もありません。
スマイルゼミ小学生コース
スマイルゼミ小学生コースの特徴は、以下の3点です。
【1】英語を含めた5教科・プログラミングが学べる
スマイルゼミ小学生子コースでは、教科書準拠の5教科(国語・算数・英語・理科・社会)とプログラミングを標準配信。
理科・社会は学校と同じく3年生からだよ。
特に英語は、2019年~2021年にイード・アワード小学生向け英語教材で最優秀賞を受賞しています。
スマイルゼミは、小学生向け英語教材でも顧客満足度NO.1を受賞しているということですね。
英語にしっかり力を入れている通信教材というイメージだね。
英語をさらに深めたい人には、有料オプションで英語プレミアムコースもあるよ。
さらに、プログラミングも追加料金なしで学ぶことができるのも特長。
プログラミングは教科に関連した内容を題材にしているので、教科の学びを深めながら論理的思考力を養うことができます。
【2】楽しみながら1人1人にぴったりの学習ができる
スマイルゼミ小学生コースは、今日やるべき学習をおすすめしてくれる機能・自動丸つけ機能など、子ども1人でも苦手を残さずしっかりと学んでいくことができる仕組みがたくさんあります。
さらに、データを解析して1人1人に合った問題を出題してくれるので、学習のかたよりがありません。
取り組みがおくれている教科や、間違えた問題を優先的に出題してくれるよ。
また、問題を解いて「スター」を集めると、「スターアプリ」でゲームができるようになったり「マイキャラ」パーツと交換したりすることもできます。
がんばった分楽しみもあるので、モチベーションも高まります。
【3】学習状況がスマホアプリで確認できる
スマイルゼミ小学生コースでは、スマホの専用アプリ「みまもるトーク」で子どもの学習進度や得意・不得意を把握することができます。
子どもの状況が簡単にわかると、親としては安心だよね。
SMILE ZEMI中学生コース
SMILE ZEMI中学生コースの特徴は、以下の3点です。
中学生コースは、「コアトレ」の対象となっていません。
そのかわり、もともと、中学1年生から現学年までの全範囲を学習できるようになっています。
さらに、「特進コース」を選択することで現学年の1つ上の学年まで先取り学習をすることが可能になっているため、すでに先取り学習に対応していると言えます。
【1】全9教科が個別指導式で最適に学べる
SMILE ZEMI中学生コースでは、全9教科(英語・国語・数学・社会・理科・音楽・美術・技術家庭・保健体育)を、中学1年生~現学年までの全範囲学習することができます。
そのため、先取り・さかのぼり学習が可能。
また、タブレットがすべての解答を蓄積・分析し、今日取り組むべき学習への誘導や苦手対策してくれるため、1人1人に合わせた学習ができます。
【2】“ジブン専用”の定期テスト対策・入試攻略プラン
SMILE ZEMI中学生コースでは、“ジブン専用”のものがあります。
まず、定期テスト対策として、テスト範囲に応じて1人1人の理解度に合わせた対策講座を配信してくれます。
また、入試対策として、志望校水準と今の実力とのギャップを埋めていく専用の対策講座も配信。
自分に合った、効率的で無駄のない学習が可能だよ。
【3】難関校をめざす「特進クラス」もあり
料金は変わってきますが、SMILE ZEMI中学生コースでは難関校をめざす「特進クラス」も用意されています。
標準クラスと違い、現学年の1つ上の学年まで先取り学習可能で、応用問題・難問を中心に取り組みます。
【口コミ】スマイルゼミ小学生コースで毎日楽しく学習中!
我が家では、無料資料請求とオンラインセミナーを経て、現在小学2年生のぴょんちゃんが3月からスマイルゼミ小学生コースに入会しました。
ぴょんちゃんは、スマイルゼミが届いてから驚くほどやる気を出して、毎日自分から学習しています。
「コアトレ」は4月からなので体験できていませんが、実際に使って「スマイルゼミのここがいい!」と思ったポイントをご紹介します。
【メリット1】タブレット1台で場所をとらない
私は「できれば紙で勉強させたいなぁ」と思い、我が家はずっとチャレンジ(進研ゼミ)にお世話になってきました。
タブレットは視力への影響も気になるし、「ちゃんと紙に書ける子になってほしい!」という気持ちがあったよ。
ぴょんちゃんも幼稚園の頃はこどもチャレンジのワークが大好きで、届くと1日で全部やってしまうほど。
でも、小学生になり、毎日宿題もある中でどんどんチャレンジがたまっていってしまうようになりました。
宿題を終えたあとに、また紙に書く勉強・・・しかも、学校で学ぶのと似た内容・・・ということもあって、なかなかやる気が出なかったみたい。
教材である冊子がどんどん机に積み重ねられていくことが、私の大きなストレスに・・・学習環境としても悪いよね。
スマイルゼミはタブレット1台で5教科+プログラミングを学ぶことができ、場所をとりません。
そのことで思った以上にストレスがへり、学習環境が快適になりました。
【メリット2】書く学習へのこだわりがすばらしい
チャレンジでも、「チャレンジタッチ」でタブレット学習をすることができます。
正直なところ、スマイルゼミにするかチャレンジタッチにするかは、すごく迷ったよ・・・!
我が家がスマイルゼミを選んだ大きな理由として、スマイルゼミはタブレットに手をついていてもペンで書くことができる、というところがあります。
ペン先がタブレット画面に近づくとペンにしか反応しなくなる仕組みを使っているとのことで、紙に書く時と近い感覚でタブレットに文字を書くことができるのがスマイルゼミの大きな特徴。
もともと私が「紙に書く」ということを重視していたこともあって、ここがスマイルゼミを選ぶ決め手になったよ。
実際にスマイルゼミのタブレットを使ってみて、ぴょんちゃんも書きやすいとのこと。
また、文字をきれいに書けているかの判定などもしっかりしていて、スマイルゼミの書く学びへのこだわりがすばらしいな、と感じています。
ぴょんちゃんはけっこう負けず嫌いで、「100てんになるまで書く!」と奮闘。
字をきれいに書く、という意識ができてきているよ。
【メリット3】英語は発音まで練習できる
私がスマイルゼミの学習でおもしろいと思ったのが、英語。
子どもの発音を録音して、正しい発音ができているかチェックしてくれます。
ぴょんちゃんは、こちらも発音がいまいちだと悔しいのか、「花火があがるまでやる!」と何度も発音にチャレンジしているよ!
【メリット4】楽しみもあって子どものモチベーションUP!
スマイルゼミでは、学習をすると「スター」がたまり、「スター」をためることでアプリを楽しむことができるようになっています。
「スター」を使ってゲームをしたり、マイキャラのパーツと交換して自分だけのオリジナルキャラクターを素敵にしたり。
子どもが興味をひかれる楽しみがあるため、子どものモチベーションが継続します。
学習をしてからじゃないとアプリは使えないようになっているので、「ゲームしかしていない・・・」ということにはならないのが、親としてもありがたい!
【メリット5】親が学習を見守ることができる
スマイルゼミ小学生コースでは、スマホの専用アプリ「みまもるトーク」で子どもの学習進度や得意・不得意を把握することができます。
また、LINEのように子どもとメッセージやスタンプをやりとりすることもでき、親子のコミュニケーションにもなります。
「がんばったよ!」なんてメッセージがくると、いっぱいほめたくなっちゃう♡
アプリの使用時間の設定なども親ができるから、安心♪
3月28日まで!無料資料請求でポケモングッズをプレゼント!
タブレット1台で、場所をとらず1人1人にぴったりの学習ができるスマイルゼミ。
全教科学習できるのに、塾や学習教室に比べるとかなりリーズナブルなのも大きなメリット。
今ならスマイルゼミの無料資料請求でポケモングッズももらえます。(2022年3月28日まで)
幼児コース・小学生コースはポケモンで覚えよう!カードセットを、中学生コースはマスクケースをプレゼントとのこと。
また、無料資料請求をすることで、キャンペーンや会費、体験会やオンラインセミナーのスケジュールなどがわかる専用ページも見ることができるようになります。
幼児コース・小学生コースは春から無学年学習「コアトレ」がはじまることで、ますます注目度の高いスマイルゼミ。
ぜひこの機会に無料資料請求をしてみてくださいね。
12月のポケモングッズプレゼントの時は、人気すぎてなくなってしまったみたい・・・。
資料請求はおはやめに!
コメント